2004-01-01から1年間の記事一覧

Saguaro National Park

午後はサボテンがいっぱいあるSaguaro National Parkに行きました。 観光案内所のようなところで紹介ムービーのようなものを見ました。 Native Americanのひとが 「人は死んだら大地に帰る、なのでゴミを自然に捨てたら 自分の親類にゴミを投げていることに…

Pima Air & Space Museum

前日Tucsonでは何もできなかったので この日は朝から観光です。午前はPima Air & Space Museumというとこで (www.pimaairmuseum.com) アメリカの空軍の飛行機がいっぱいあるところです。 遊園地によくある映像とともに乗り物が動くアトラクションに乗った…

Arizona

カルビンとその家族と年末年始旅行に行きました。 カリフォルニアからアリゾナのTucsonまでずっとドライブです。 途中Phoenixでレンタカーをかえたり トイレ休憩があったりで 結局Tucsonについたのは11時ぐらい。つかれたぴょん。 Tucsonの友達とひょっとし…

カリフォルニア

に着きました。 珍しく雨が降っていて 飛行機が着陸するのにだいぶ時間がかかりました。 そのあと荷物がなかなか出てこなかったり シャトルがなかなか来なかったり きてもお客が私一人だったので 運転手がもっと客を集めようと ターミナルを2回も回ったりし…

プロポーズ(私じゃないよ)

お買い物のあとは コネチカット方面から来たかたがたと合流し キューバ料理を堪能しました。 http://www.cubalibrerestaurant.com/ 最初に出てくるパンとバターもおいしいし モヒートていうライムの入ったカクテルもおいしいし メインディッシュもおいしいし…

フィラデルフィアで一人円高差益還元

こないだChristiana Mallで人のみやげ物ばかり買って 自分のためのお買い物をしなかった(というかほしいものがなかった)ので フィラデルフィアまで出てきてお買い物しました。 お店は開いてましたが クリスマスの次の日で皆さんゆっくりしてらっしゃるのか…

テキサス大雪

テキサスで86年ぶりのホワイトクリスマス http://www.cnn.com/2004/WEATHER/12/25/winter.storm.ap/index.html id:doughさんが今テキサスにいるはずですが 飛行機の乗り継ぎは予定通りなんでしょうかねぇ。 こういう普段雪の降らないところは 除雪の設備とか…

クリスマスディナー

今日はホストファミリーのところで クリスマスディナーのおよばれでした。 せっかくカメラを持ってたのに メモリーカードを入れ忘れて さっぱり写真が取れませんでした。 スカウト君がクリスマスプレゼントの魚のぬいぐるみを さっそくめちゃくちゃにしてい…

hime kun

yesasia.comでドラクエ8を買いました。 日本で買うより高いけど 広島の実家にもデラウエアにもプレステ2はないので 今買わないとたぶんするときありません。 これで1月はカリフォルニアでドラクエ三昧だぜ! さっきオーダー確認のメールが英語で来たので…

ゴディヴァイス

Pathmarkでゴディヴァのアイスが安かった($2.50)ので 買いました。 日本では1000円するとかしないとか。ひょえー。 ちなみにアメリカでしか作ってないみたいです。 日本のやつもアメリカで作ったやつを輸入してるそうな。 私はチョコのアイスはあ…

ケータイ

ケータイの時計がおかしくなりました。 12/21/04 2:38pmからうごきません。 電話としては普通に機能しているのに。 半年以上前、アラームとしても使っていたのですが 何かがイカれてしまって 全然関係ない時間にアラームが鳴り出して アラーム…

続・クリスマスショッピング

id:oyoさんとこでただいま円高中なのを知って そういやクリスマスプレゼントかってねぇや、 ということで日本のクレジットカードでせっせとお買い物です。 平日なのでこないだほどではなかったけど 今日も人がいっぱいでした。今日買ったもの Williams-Sonom…

ドアにチェーン

大家さんが玄関と裏庭のドアにチェーンをつけてくれました。 今日から大家さんはカリフォルニア&ベトナムの長い旅行に旅立ち、 私も来週にはデラウエアを出発するので 例のルームメイトが勝手に入ってこれないようにとのことです。 前からついてたらいいの…

ホテルがないよう

1月20−23まで学会で京都にいるんですが ホテルを取ることをすっかり忘れとりまして あわててみたら20−22はなんとか京都駅周辺の予約ができたのですが 22日の宿がどこをさがしてもない! そりゃ土曜日だけどさー。 23日になんかあるわけ?京都で…

めんどくさがり

私は小さいときからめんどくさがり 今できるけどしなくてもよさそうなものは どんどん後回しにしてしまいます。 たいして労力のかかるものじゃなくても。 でもそのせいで大きな失敗をしてしまうことがよくあります。 先週の金曜日もやりました。 結果的には…

雪です

雪降りましたよ。雪。 もうやんだみたいですが風が強くてゴーゴーいってます。 降ってるときはキラキラしてきれいでした。

Closer

映画を見にいきました。 ジュリア・ロバーツとナタリー・ポートマンが出てます。 最初にナタリーポートマンとメガネのイギリス人の男の出会いがあって その後場面がガラッと変わって メガネのない男の人が出てきて メガネがなくなっただけでおんなじ人なのに…

違法移民へ運転免許

ちょっと前ですが Pennの授業の休憩時間に ある教授が 「New Mexicoで違法移民に運転免許を授与するのをやめるべきだ、ていう 議論があるらしいけど、どう思う?」とみんなに聞いていて 私は「ていうか今まで授与してきたのがどうかしてるんじゃないか」 と…

韓国料理

今日はいつもいく韓国スーパーの隣にあるレストランで ディナーしました。 アペタイザーにパジョンを食べて メインにユッケジャン食べました。 おいしかった。 今日は運動しなかったので 明日はなんかしないとなぁ。クラスは終わっちゃったし。

例のルームメイト

が火曜日に出て行くはずだったのに 部屋に荷物を残したまま まだ戻ってきてないので 大家さんともう一人のルームメイトとで 部屋の中身を全部リビングに持っておりました。 なんだかもう夢の島のようです。 私のマグカップが2個最近見当たらないと思ったら …

ミニカンファレンス

今日は聴講してる授業の最後の日で学生が今取り組んでるリサーチの発表大会でした。 私は11月の学会で使ったスライドと プロスペクタスのディフェンスのときのスライドを適当にあわせて ちゃっちゃっと終わらせました。 私は集中力がないのでほかの人の発…

タッチ

実写化されるんですね。 小学生のとき大好きで 単行本買ったり映画見に行ったりして 明青高校野球部員に同情して 「南は野球部のマネージャーでいたいのに 無理矢理新体操部に引き込んだ女がにくい!」とか思っておりましたが 大学生ぐらいになって読み返し…

どアホー

明日、というか今日(現在午前一時)、家から出て行くことになってる ルームメイトが真夜中からパッキングし始めてうるさくて我慢ならんので 文句いいに行ったら 「パッキングしてるの」とおっしゃり 私が何か言おうとしたらI'm sorryといってドアを閉めてし…

カルディオマッスル

なんだか名前が新しくなったが ステップやカルディオミックスとの区別がわからん。 ていうか多分ない。 しかしあいかわらず私の腹筋はだめだなぁ。 あんなに合唱で腹式呼吸してたのに。 今でも肺活量はわりと自信あるんだけどねぇ。 やっぱり腹式呼吸と腹筋…

車がいっぱい

息抜きに近くのモールへお買い物に行きました。 そしたらもう車がいっぱい。 普段はなんでこの駐車場は無駄に広いんだろう? と疑問に思っていた駐車場が満杯でした。 Thanksgivingのときの大セールとかいうわけでもないのにねぇ、 と最初は思いましたが ど…

パーティー

今日は先生のお宅でパーティーでした。 二人の学生が博士論文のディフェンスを終えたので そのお祝いと 単に「セメスターが終わったよ」パーティーと ついでに主催の先生のお誕生日ももうすぐだったので そのお祝い。 なので博士になれておめでとうケーキが…

ステップ

今日は日曜の先生のエアロビです。 この先生はやっぱり動きがいまいちだ。 どうもキレがないというか。 コンボの流れが不自然だし。 でも毎日運動すると 目に見えて体重が減るのでうれしいです。 (実はダイエット中)

相性

相性っていうのはあるんですね。 今私の仕事を監督している教授は 嫌いではないし、むしろ尊敬しているのですが どうも相性が悪いようです。 1年生のときから 私の悪いところばかり見せてしまってるような気がしてなりません。 今回挽回しようと思っていた…

ピラティス

今日もお気に入りの先生でしたが ピラティスなのでそんなにエキサイティングなクラスでもなく しかももう私みたいな腹筋なし子さんには 1秒も持たないような けっこうきつい運動が多かったので いまいちでした。 ていうか私の両隣の50くらいのおばちゃん…

ニュールームメイト

こないだルームメイトの一人を追い出したばかりですが 新しく入ってきた人もちょっとやばそうです。 私よりも10近く年上なのに ちょっと信じられないようなことをします。 注意したその日に注意されたことをまたしたりします。 年上の人に子ども扱いするよ…