2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

チョコレート博物館

午後はチョコレート博物館に行きました。 風邪の強いライン川を歩いて。 途中お子様たちが「ショコラ なんたらー」と叫んでいて 「チョコレート博物館だー」とエキサイトしている様子がみてとれました。カカオの採取方法のパネル展示に始まり 実際にうごいて…

発表

私の発表は二日目の朝一番で 人が昨日の半分くらい。 予想はしていたけどかなしいよな。 発表自体はうまくいったと思います。 質問にもうちょっとスマートに答えられたら言うことないんですが。 いつもの課題です。 私の次の次の人が 意味論界での大物だった…

学会

いったいホテルに戻って荷物を置いて 学会のあるコロン大学へ。 のりかえの路面電車をまちがえて ちょっと遠くについてしまった。 とりあえず「大学通り」みたいな感じの停留所で降りて 歩いてみる。 若い男の子の二人組みに道を聞いたら そんなに遠くなさそ…

観光

学会はお昼からなので 朝は小雪がちらつく中、観光です。 世界遺産の大聖堂を見学。 修理中のとことかあって ちょっと景観が悪いとこもあるけど 立派なものでした。 でもどうも私はこういう建築物には興味がないのか ふーん、ぐらいにしか思えない。 その横…

ホテルへ

ヒースローからの飛行機で おんなじ学会に行く言語学者のかた二人と一緒だったので 3人で町へ出ることに。 二人ともお会いしたことあるので もっとしゃべればいいんだけど 長旅で疲れてるし もともと口下手で だんまりしちゃって なんだか変な印象を与えち…

コロン到着

コロン行きはルフタンザシティーラインとか言うのだったんですが 一列に4人の席しかない小さい飛行機で ちょっとどきどきでしたがフライトは普通でした。 そんな小さな飛行機でもビジネスクラスがあって しかも席の大きさとかはエコノミーと変わらない。 た…

ヒースローで乗り換え

British Airlineはクラスが4つぐらいあるみたい ビジネスを通り抜けた後 「わぁ、エコノミーにしては席大きいじゃん」とか思ったら それは私の席ではなかった。ぐすん。 イギリス英語はやっぱり頭よさそうに聞こえるよねぇ。 飛行機が古いのかかなりゆれま…

飛行機

こまごました仕事をこなしたりこなせないままに ドイツへ旅立つことに。 フィラデルフィアに住んでる アメリカ人の院生の友達に飛行場まで送ってもらった。 彼とこんなに話すのははじめてだったかも。 大学院の研究とか 言語学者としての将来の話などをして…

明日はドイツ

昨日、大きな仕事が終わって (といっても私は大したことしてないのだが 気分的にらくだよね) 明日はドイツへ発つんです。 今日は洗濯、掃除デー、しかもスーパーに3回も行きました。 個人的にやり残したというか もうちょっとつめておきたかったこととか …

賢く強くなりたい

あいかわらず私的公的にいろいろすることがあるわけすが 今日はがっくり来ることが いくつかあり、 そのタイミングの悪さにもがっくりです。 そのほとんどが自分の弱さのせいです。 そんな不意のアクシデントにもたえられない 自分の弱さにもがっくりです。 …

初不眠

デラウエアに帰ってから 時差ぼけを利用して 早寝早起きを敢行し続け うまいこといってたのですが 今晩は明日の心配事がいろいろ増えたので 寝付けませんでした。 (といってもまだ11時半だけど。) 明日がいい日になりますように。

ヨガ

今日は朝7時からヨガのクラスに行きました。 今日は遅刻しなかったぞ。 私は体が尋常じゃなく硬い上に 骨盤が曲がっているので いびつな格好をしてしまうのです。 特にひざを曲げて足の平を合わせて床に座ったとき 右ひざが左ひざよりもかなり高くなってし…

お花

お花をもらいました。 とてもうれしいです。 でもすぐかれてしまうのが悲しいですよね。 でも造花をもらうのもなんだかなぁ、てかんじだし。 ホテルやレストランでステキな花が飾ってある、 と思ったら 造花だった、 なんてことはよくありますが、 かなりが…

ペーパー

週末が決戦だといいながら カレー作ったりしてたわけなんですが やっとこさペーパーに取り掛かろうと思ったら latexのエラーで時間を費やしてしまいました。 学会用のスタイルファイルを使おうとして うまくいかず Miktexをアップデートしたら それはそれで…

決戦は今週末

いやあもう、すごいよ。

メガネ

探し物をしていたとき ダンボールを取り出して 机の上のメガネに気づかず 友達のメガネをこわして(ひんまげて)しまいました。 ごめんよー。 つくづく不器用というか ものの扱いが粗雑というか。

モダンダンス

Paul Taylorというグループの Taylor 2というのを見に行きました。 てっきりデラウエアの学生が やってんのかと思ってたら プロだったみたいです。 それで5ドルだったら安いよなぁ。 http://www.ptdc.org/index.php どういうカテゴリのダンスなのかいまいち…

はじめての中国語

今学期から私もようやく重い腰をあげ 中国語を習い始めることにしました。 今日は最初のクラスです。 先生はとても英語の達者な 上海出身北京育ちの女性でした。 なんと妊娠中です。 5月が予定日だから今学期中は大丈夫よ、とおっしゃってました。 自分も言…

ヨガ

今日はおしゃれヨガ、ピラティスではなくて 本家のヨガに行きました。 朝7時からです。15分遅れたけど。 あいかわらずクラス一体が硬いので 恥ずかしい限り。

今日からセメスター

今日の午後四時から春学期スタートです。 授業とっておらず TAもしないので 私にはあんまり関係ないのですが。 メインストリートには学部生がうようよいましたとさ。 それにしても特筆すべきは ipodの普及率です。 先学期はipod持ち歩いてる人なんて 見たこ…

すごい。

ロサンゼルスについて 入国審査で並んでいると 私のすぐ前の 若い日本人の男女5人ぐらいのグループが 「入国審査でなにきかれんだろ」とどきどきしていました。 しばらくして最初の男の子がよばれ 「Why did you come to US? What's your purpose? カンコ(…

飛行機三昧

気がついたら去年の10月から毎月飛行機に乗ってます。 今月もまた乗るし 来月も乗ります。 4,5の予定はまだないですが 6月には乗るでしょう。 飛行機はちょっと当分はいいわぁって感じです。飛行機大っ嫌いなんですけどね。 機内食まずいし トイレにい…

明日はアメリカ帰ります。

今日は朝から晴れたので 無事美容院にも行き 病院で検診も済ませ お買い物もし 心おきなく 帰れそうです。しかし腕が痛い やはりマウスパッドは必需品か

雪は降る

白い涙〜 ということで大寒波で 家に閉じこもってるわけです。 2月3日にアメリカ帰るので やることいっぱいあったんすけどねぇ。 今は晴れてるようですが 今晩から明日にかけてさらに冷え込むっていうし。 あー、縮毛矯正〜