semantics

決意

いつまでも 「リーディングいやじゃー、まき割り面倒じゃー、お勉強大嫌い!」ではだめなので 一日ペーパー一本読んで一言書くことにします。

ハンドアウト作った

明日のミーティングのため ハンドアウトを作った。 たいしたアイディアがあるわけでもないけど 勉強した気分になった。 Texできれいに仕上げたし。 明日いい知恵をつけてもらえるといいな。

プレゼン

今日は授業でプレゼンでした。 このところ私にしてはいろいろいそがしく 長いけど半分読んだことあったペーパーだったし、と思って 前日に準備し始めたら 今日の朝5時までかかってしまいました。 ほんとはステップや中国語のクラスにも 行きたかったのだけど…

ミニカンファレンス

今日は聴講してる授業の最後の日で学生が今取り組んでるリサーチの発表大会でした。 私は11月の学会で使ったスライドと プロスペクタスのディフェンスのときのスライドを適当にあわせて ちゃっちゃっと終わらせました。 私は集中力がないのでほかの人の発…

博士論文プロポーザルとおったー。

今日は博士論文のプロポーザルのディフェンス(口頭試問)がありました。 通してもらえたので晴れて博士候補となりました。 いえーい、お祝いだー。 でも学期末でみんないそがしー ていうか私もいそがしー そして腹いてぇー 最近寝てなくて あまりにしんどい…

やる気カモン

授業の開始時間が遅れたので 授業が始まるまで 自分のネタのことを考えてました。 とりあえずノートに John didn't cry when he failed the exam. と書いてみました。 それを見たアメリカ人の院生が He didn't? ときいてきました。 とりあえずうなずいときま…

新ネタ

次のステップへ向けて 新ネタがないことはないんだけど 形にするまで相当努力とやる気がかかりそう。

クラス

昨日に引き続き ボーっとした頭で受けたわりには面白かった。 それにしてもみんな頭いい! そして英語が上手だな ネイティブは聴講してる先生だけなのに。 私は「Possible Worldsがうんじゃらかんじゃらブラブラブラ」とかいわれても すぐに意味を計算できま…

ミーティング

あんましたいしたことをやってないので あんまり話さなかった。やることやってから会わないとね。 小池真理子の本を貸していただいた。

昨日あんまり寝てないので

頭痛をかかえながら1時間ドライブして授業に出ました。 なかなかおもしろかった。 路上駐車のメーターが気になったので ペーパーのパンチラインまで行く前に教室を出る羽目になりましたが。 みんな頭いいよなぁ。 明日も1時間ドライブだ。ちょっとうんざりす…

先生の家でミーティング

底冷えがするほど寒かった。 先生、足捻挫してるんだから あったかくしたほうがいいんじゃないだろうか。 ペーパーについて結構細かいチェックが入った。 めんどくさいよー

またやる気ダウン

今週の前半は調子よかったのに。 明日は先生とミーティングなのになあ。

アポ

今日は心理学科で語用論の言語獲得の研究をしている先生とアポ。 リーディングを二つもらった。 奨学金の締め切りが10月15日かとおもってあせって先生に電話。 しかしちゃんと見たら1月だった。 あーよかった。まぎらわしい。

ドイツだ。コロンだ

2月のドイツの学会にうかったー。 オーデコロンの発祥の町らしい。

ちょっとやる気が出てきた。

ちょっとだけど。ここのとこずっと家で勉強していた、というかしようとする振りだけしてさっぱり進んでなかった、 ので気分を変えてBrew HaHa!というコーヒーやで勉強することにした。 デパートメントのすぐ裏にもあるのでできることなら違うところがいいの…