2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

足&全身マッサージ

9時から予約しておいたマッサージに行きました。 今日は足ツボ&全身の130分豪華版です。 まず作務衣みたいなのに着替えて 足をあったかい薬湯につけて 腕と足を軽くマッサージ そのあとたたみの部屋のテンピュールマットにねっころがって ちょっとまつ 足を…

visage

晩御飯は ガイドブックにおいしそうなケーキが載ってた 新天地のVISAGEに行ってみたら 夜はケーキはないとかで しょうがないので別のものを頼もうと思っても ウエイトレスがメニューをよくわかってなくて 野菜がついてるか?ときいてもわからないし 頼んでも…

オフィスの食堂

カルビンのオフィスがあるビルの食堂でお昼ご飯。 お野菜は冷たいし 肉と魚はしょっぱいし ご飯はまぁまぁいけるけど 四角いのをどんと皿にのせられたので あまり見た目がよろしくないです。 中国の人は食べることにはうるさいのに なんでこれがいけるんだろ…

お勉強

アブスト書きました。 1ページなのでがんばっていろいろ削った後 さあできた、と 確認のためウエブサイトを見てみtら 少なくとも二つの言語のデータをもとにして書くこと、とあり がっくり、 でも適当にちょいちょいと書き直しときました。 うかるといいなぁ…

カラオケ

今日はカルビンの後輩のお誕生日なので カラオケに行きました。 Xu Jia HuiのHao le diというお店です。 こちらもちょっと店員多すぎです。 カラオケめちゃめちゃ久しぶりだったのですが 歌の本がなくてコンピューターの画面から入れるようになってました。 …

ウイグル料理?

カルビンとカルビンの会社の人たちと 中近東的料理を食べに行きました。 ウエイターさんの顔とかほぼアラブ系なのですが ウイグル方面の人たちらしくて 一応中国人らしい、でも中国語はしゃべれないみたい。 みなさん身振り手振りでオーダーです。 なかなか…

お掃除

午後は一人アパートに帰って 洗濯お掃除しました。 体育館のところにある大きなスーパーへ 掃除のモップとデリケート洗いの洗剤を買いに行きました。 中国は人材が余っているのか スーパーとか薬局とか無駄に店員が多いです。 それぞれの棚の列におばさんが3…

上海

土曜日に上海に来ました。 ただいまカルビンのオフィスです。

やけどしました

帰りにアパートの近くの人気のレストランで晩御飯。 なべににんにくを敷き詰めたお魚料理 ストローでスープを飲むでかいショウロンポウみたいなの

鳥鎮

早起きしてバスに2時間揺られて鳥鎮というところに行きました。 ヴェニスのような川沿いに家が建ってるところです。 結構みるところはすくないので 時間が余ってしまいました。 景観エリアの外を 自転車タクシーで回ってみましたが 保存状態が悪いというか道…

マッサージ

晩御飯の後、新天地という外国人が集まるおしゃれ高級エリアを回って カルビン行きつけのバーでマルガリータを飲んだ後 予約しておいたマッサージに行きました。 45分で1,400円弱ぐらいなので 日本に比べるとかなり安いです。 中国内ではかなり高いほうなん…

上海料理

カルビンのアパートに荷物を置いて南京西路のデパートの7回のレストランで 晩御飯を食べました。 甘い味付けが多かったですが おいしかったっす。

上海航空

関空から上海航空で上海に向かいました。 最初に諸注意のビデオを見せられましたが 日本語がちょっとやばくてびっくりしました。 間違いではないけれど 言葉遣いがあってません。 「〜です。だって〜」とか やたら 「〜は使用禁止です」(普通は「お控えくだ…

散策

カリフォルニアに留学していたときの先輩と 哲学の道をお散歩しました。途中おしゃれかわいい小人の喫茶店というか ちょっとなかにはいるのはこっぱずかしいお店があったりしました。ハイヒールをはいていた私は アスファルトじゃない道を歩くのは結構つらく…

プレゼン

京都のとあるところでプレゼンさせていただきました。 思ったよりたくさん人が来てくれて いろいろフィードバックを頂きました。ありがたし。

嵐山

都路里のあとは よく名前は聞くけど行ったことがなかった「嵐山」に行くことにしました。 天竜寺などを回って竹林を歩いたりして 日本を堪能しました。 拝観料がちょっと高いけど 植木屋さんとか維持費が大変なのかなぁ。 それから帰りに通りかかった オルゴ…

都路里

陸山嵐子さんと四条大橋で待ち合わせて 都路里で抹茶カステラパフェを食べました。 いつもすごい並んでるらしいのですが 今日は平日だったので 修学旅行生が何人かいる程度で そんなにならばなくてすみました。 私は生クリームが嫌いなのですが パフェに入っ…

サラダの店サンチョ

1月に京都に来たとき ルームメイト様に連れて行っていただいたレストランに行ってみました。 日替わりランチを頼んだら スタミナ豚肉とかいう たまねぎと豚肉の炒め物、というちょっと自分でも作れそうなメインだったので もっとコロッケとか自分じゃできな…

岩盤浴

朝、あこがれの岩盤浴に行きました。 90分で1400円です。 気持ちよかったし、 汗もさらさらしてましたが 肌の状態がみちがえるほどよくなった、という感覚はありませんでした。 腰もやっぱりちょっと時間が経つと気になってきたし。 しっかり直さないとなぁ。

黒いミソラーメン

マッサージの帰りに おしゃれバーみたいなところでラーメンを食べました。 四条はおしゃれなお店がいっぱいあるみたいだけど 一人では入りづらかったので ラーメンでいっか、とおもったのです。 油を焦がしてあるとかで表面が真っ黒のスープに入ったミソラー…

マッサージ

アメリカを出る前から腰痛が出てきて 飛行機でさらに悪化した感じなので ホテルで荷物を置いてから マッサージに行きました。 腰中心の全身マッサージ20分をやってもらったあと マッサージ師のお姉さんが 「お疲れがたまってるみたいで腰・おしり・太ももが…

日本につきました

京都のホテルに着きました。 四条の近くで買い物・観光にはベンリなとこですが スーツケースを持って歩くにはちょっときつすぎました。 エレベーターがあるところは進行方向と反対の出口だし。 駅から徒歩5分てのは地下道から出て5分だったらしく、 この地下…

旅立ちの朝

やっとこさ荷物も片付いて なんとか掃除もして 2時ごろ寝ようと思ったのですが 寝付けないので 日記書いてみます。 4時に目覚ましセットしたんですが すでに3時過ぎです。 うーん。

続々お引越し

ルームメイト二人に手伝ってもらって 荷物をあらかたホストファミリーの地下に持っていきました。 帰ってきたらドライブウエイに 積み忘れた箱がぽつんと… やれやれ、と思いつつ、 まぁ車にほうりこんどきゃいっか、とトランクに入れときました。 そのあと、…

続お引越し

また、よこさんとBrew HaHaで待ち合わせして こないだ渡し忘れた漫画をあげる予定だったのですが Brew HaHaは日曜日は5時まででした。 学校に行くとたいてい裏のBrew HaHaでコーヒーのんでて 最近金曜から学校に行ってないので 今日は朝からコーヒーのみたい…

ヌードヨガ&タイチ

今日は「ガンガン引越しやろうぜ」の作戦で行こうと思っていたのに 雨が降ったので クリスチャーナモールへ買い物に行きました。 そこのCD屋で ピラティスのDVDを買おうと思い Exercisesのコーナーに行くと 「ヌードヨガ&タイチ」というDVDがありました。 …

腰痛

腰痛が再発中です。 引越しで重いもの担ぐのがよくないのかしら。 日本に帰ったら整体やら、岩盤浴やら、骨盤矯正クッションやら いろいろ試したい。健康オタク、まっしぐらです。

部屋が大変

引越しで収納家具を売りさばいたり ものを寄付したり、あげたり どうしようもないものを捨てたりして 物は減ってるはずなのに 部屋がどんどん汚くなっていきます。 床を見るとちょっと気がめいる。

ピラティス

ピラティスの先生がお母様を連れてきました。 先生に似てほっそりした体つき 先生が「私のトレーニングウエア着てるのよ!」と連呼するとおり 見覚えのある服でした。 あの年であんなのが着れちゃうのがすごい。 来週のステップ&ピラティスが今学期最後です…

火災報知機

ステップのクラスがこれから始まるって時に 火災報知機がなりました。 みんなでぞろぞろと外に出て 草野球を見ながら待つこと20分。 サイレンがやんで再開しました。 原因は誰かがボールでトレーニングしてたのが 滑って火災報知機にぶちあったとからしい。 …