travel

アムステルダム

えーベルリンから帰ってきたばっかりですが 12月にアムステルダムに行くことになりました。 チケット、ボストン発が最初に見たときは500代だったのに 2,3時間後には680ぐらいになってました。

ただいまー

かえってきました。 ボストンの風が強いとかで のりかえのJFKでかなり待たされましたが ボストンからの運転はかなりスムーズにいけました。 雨も降らなかったし。 しかし、左のヘッドライトの電球が切れちゃってたので とりかえなきゃ。ふぅ

ベルリン来ました

思ったより小ぎれいでびっくりです。 欧米の都市のごみごみした感じがあんまりありません。 工事はいろんなところでしてるけど。

ボストンの夕方です。

さっきマッシュに会いました。 おすしを食べて 日本人がやってるケーキ屋でケーキとコーヒー食べました。 とりとめのない話をしてお別れしました。 私のお知り合い二人の名前を知ってるみたいでした。 ボストンの日本人のつながり、および言語学の世界の狭さ…

ボストンの朝です。

だからって特別なことはありませんが。 友達がおきたら銀行でユーロ作んなきゃ。 今日はお昼すぎに友達に会います。 先月も会ったけど。 やつはまた昼からビールを飲むのであろうか。 メール見たらもういっちょ学会に受かってました。 去年なら喜んで行った…

ボストンです

明日ドイツに行くので ボストンに来ています。 ハイウエイが結構混んでて 雨も途中激しく降って大変でした。 無事ついたからいいけど 帰りも安全に帰れますように。 あとアメリカの都会に結構あるロータリー(またはサークル)やめてほしい。 道がわかりにく…

スーツケース

小旅行用のスーツケースをターゲットで買いました。 50ドルで結構かわいいです。

運転

荒い人はおっそろしい。

帰ってきたよー。

家に帰ったら 鍵がなかなか見つからないので あせっていたら ゲームボーイアドバンスを入れてた袋に入り込んでました。 この旅行中一度もゲームしてないのに…

がびょーん

水曜日の飛行機をチェックしたら なんと朝8時でした。こんなのばっかり。 ということで火曜日の晩に大阪に泊まることになりました。

実家に帰らせていただきました。

トイレットペーパーを流せるってすばらしい。

忘れ物

成田で免税店でママの化粧品を買って 飛行機の上の収納のところにいれといて 忘れそうだなー と思っていたら 見事に忘れました。 上海について 市内行きのバスに乗ったとたんに思い出しました。 全日空に電話したら80元で送ってくれるそうです。ぐぅ。

成田で乗り換え

ヤフーカフェとか言うところで無料でインターネットができます。 すごーい太っ腹ー。 飛行機は私の列3席私一人だったので横になって寝ることができたので よかったのですが やっぱり前の日寝てないのがきたのか この上なく疲れています。 これからまた上海ま…

というわけで

3時20分ごろシャトルが迎えに来ます。 上海まで飛行機3つ 上海から日本まで1つ 日本から戻ってくるまで3つ あーやれやれ。

ドイツ行きのチケット

高いー Pricelineもためしたけどあんまり変わらなかった。 ていうかBill me laterていうの、ちょっとこわい。

Amherst

につきました。 5時間ぐらいで着くはずだったのに NYのところですごい渋滞で 結局8時間ぐらいかかってしまった。いやん。

また上海に行くんです。

来月中旬に。今年3回目だ。 飛行機高いよ。 最近、空港のことを飛行場といってしまいます。 「何日に飛行場に行って…」とか。 いってからなんか変だなー、しっくりこないよな、とおもいなおして あぁ、空港っていうんだ、と思い出すんです。 飛行機の話をし…

ボストン

ボストン来ました。 寮のチェックインは4時からだったのをきちんと見てなくて 早くつきすぎちゃいました。 空港から地下鉄の乗り換えも2回もあったし 地下鉄降りてから結構長いし かなり暑いしでへたってたところへ チェックインのオフィスが開いてなかった…

飛行機ー

昨日デラウエアにやっと戻りました。 結構今回も大変。ユナイテッドだったのだけど 飛行機のなかがチョー寒くて泣きそうでした。 毛布もうひとつくれ、といっても「一席ひとつづつしかない」といわれるし。 そういえば行きもすごく寒かったので 毛布をもらっ…

プラザホテル北九州

ビジネスホテルに泊まりました。 結構古めで汚くはないのだけど 無駄に部屋とお風呂が広くてびっくりしました。 特にお風呂はユニットじゃないし トイレ別だし 洗い場とか家のよりおおきいし ちょっと意味不明です。 でもお風呂のタイルがカビで黒くなってる…

学会

学会で北九州のほうに行ってきました。 まぁ、全体的にはよかったのですが、 出費が痛かったです。 新幹線12,000円 ホテル5.000円 参加費5,000円 お昼1,800円 夜ご飯4,000円 とくに予想してなかった参加費と夜ご飯はきつかった。 私疲れてたので飲まなか…

日本に帰ってまいりました。

ペットボトル高いよな。

杭州観光

空海のお寺で山歩きしたり 西湖のボートに乗って橋をくぐったりしました。 暑かった!

杭州

カルビンの出張についていって 杭州に行きました。 電車で2時間です。 東京からの直行便もある 結構都会なところです。 タクシーとか上海よりもいい車です。 お昼はフードコートみたいなところで食べ 観光しようと思ったけど あまりに暑いので ホテルで昼寝…

上海

土曜日に上海に来ました。 ただいまカルビンのオフィスです。

鳥鎮

早起きしてバスに2時間揺られて鳥鎮というところに行きました。 ヴェニスのような川沿いに家が建ってるところです。 結構みるところはすくないので 時間が余ってしまいました。 景観エリアの外を 自転車タクシーで回ってみましたが 保存状態が悪いというか道…

上海航空

関空から上海航空で上海に向かいました。 最初に諸注意のビデオを見せられましたが 日本語がちょっとやばくてびっくりしました。 間違いではないけれど 言葉遣いがあってません。 「〜です。だって〜」とか やたら 「〜は使用禁止です」(普通は「お控えくだ…

嵐山

都路里のあとは よく名前は聞くけど行ったことがなかった「嵐山」に行くことにしました。 天竜寺などを回って竹林を歩いたりして 日本を堪能しました。 拝観料がちょっと高いけど 植木屋さんとか維持費が大変なのかなぁ。 それから帰りに通りかかった オルゴ…

日本につきました

京都のホテルに着きました。 四条の近くで買い物・観光にはベンリなとこですが スーツケースを持って歩くにはちょっときつすぎました。 エレベーターがあるところは進行方向と反対の出口だし。 駅から徒歩5分てのは地下道から出て5分だったらしく、 この地下…

旅立ちの朝

やっとこさ荷物も片付いて なんとか掃除もして 2時ごろ寝ようと思ったのですが 寝付けないので 日記書いてみます。 4時に目覚ましセットしたんですが すでに3時過ぎです。 うーん。