2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Deep Blue

ホストファミリー&ルームメイト様と ディナーに行きました。 ウイルミントンにある都会的おしゃれシーフードレストランです。 今まで食べたデラウェアのアメリカ料理の店で一番おいしかった。 週末にはジャズの生演奏もあるらしい。 デザートを頼んだ後 カ…

サザエさん

ゲストスピーカーを駅まで迎えに行ったので 先生が彼女たちのランチに招待してくださいました。 それでデパートメントの裏の駐車場に来たところで 先生が「財布忘れた」と後戻り。 帰ってきて先生に「サザエさんじゃないですか」といったら 聞き返されたので…

かぼちゃプリン

かぼちゃプリンを作ってみました。 いろいろ問題があったので (型がないので大きいグラタン皿みたいなのを使ったとか 砂糖がないのでまた黒糖を使ったとか 黒糖が硬く固まってたのをミキサー使って混ぜたので 空気をいっぱい入れてしまったとか 蒸し焼きに…

うーん

そのコーヒー屋でコーヒー買ってるとき 小学生の男の子が 「1ドル頂戴」といってきたので 「なんで?」といったら ちょっと考えてから 「foodがほしいんだ」、といってきました。 わたしはちょっとびっくりしちゃって 結局1ドルあげてしまいました。 その子…

ありがたや

今日はmixiでお知り合いになったデラウェアにお住まい&同郷の よこさんに 漫画や小説を引き取っていただきました。 日本に帰るたび 飛行機&新幹線用にちまちまかってたのが 結構たまってて わざわざ持ってくほどでもなし 捨てるのも忍びない、と思ってたの…

ピラティスとステップ

月曜のピラティスの先生は いちばんおしゃれオーラが漂っています。 かける音楽もおしゃれです。 あと、ひざ立ちの姿勢から 腰を落とすとき Melt on one side とかいうのですが その言い方もなんともおしゃれねぇ、とかおもっちゃいます。 昨日から腕が痛い…

マイヤヒー

アメリカ人の若者は 車で大音量の音楽をよくかけてます。 ぜったいクラクションとか聞こえないから、 かなり危ないと思うんですけど。 たいていラップで ズンズンと重低音をとどろかせています。 たまに、女の子がブリトニースピアーズをかけてますが それは…

タイチ

今日のクラスは クラスメートの一人が太極拳についてプレゼンしてくれました。 (ていうかホントは金曜にするんだったのに先生がすっかり忘れていた) 私はてっきり太極拳の哲学についてちょびっとしゃべった後 みんなでさわりをやってみよう、 見たいな感じ…

チーズケーキ

だいぶ前にセールで安くなってた フィラデルフィアクリームチーズ(カロリー三分の一)が 冷蔵庫で眠っていたのでチーズケーキを作りました。 ミキサーで材料(チーズ、卵、生クリーム、砂糖、レモン汁、小麦粉)をまぜて 焼くだけなので id:dough やid:shim…

ピラティスと水泳

Goodwillに行った後 ジムに行きました。日曜のピラティスの先生はあいかわらず 「何かやりたいことある?」 「どのCDでやりたい?」とかきいてきて 頼りない感じですが この先生の脚の運動は かなり太ももとおしりにききそうです。 これを家で毎日やれば わ…

Goodwill

昨日がんばってえらんだいらない服を Goodwillという寄付された服を安く売って 売り上げはまたどこかに寄付される(多分。よくしらんけど)とこにもって行きました。 表に車を止めたら 「Donationは後ろに回ってくれ」とかいてあるので なんじゃい、と思いつ…

お引越し〜お引越し〜

またお引越しです。 毎年引越ししています。 デラウェアに来てから4回目です。 でも今回はデラウェアを離れるのでちょっと違います。 家具などもほとんど売るかあげるかして 服とその他いるものだけもっていくつもりです。 二度と読まないであろうペーパーが…

SSIができたー

web

といってもサーバーを管理してる教授に 頼んでSSIをActivateしてもらったらできただけですが。 phpやらrubyやら一人で調べてもよくわからんので だめもとであの忙しくてこわい先生にメールで聞いたんです。 そしたら返ってきた答えは 「No それようにConfigu…

韓国料理

ルームメイトたちと韓国料理を食べに行きました。 いつもと違うものを食べようと思って ジャージャー麺をたのもうとしたら 韓国人のルームメイトがウエイターさんに 「ここのジャージャー麺ってケンチャナヨ?」ときいてくれて 彼は「いや、いまいちだよ。僕…

黒人英語

アメリカ人の友達(白人)が ときどきBlack Englishやスラングやら 教えてくれるんです。 彼がある日私に話しかけるたび 文末にGをつけるので 私はGirlのGかと思ってたら 「Black Englishで友達どうしで話すときに Gをつけたりするんだ」そうで 「Gといわれ…

フィットネスカンファレンス

今日はかなり意欲減退が激しく ヨガも中国語もさぼっちゃったんですが ステップだけは行ってきました。 これだけが楽しみなんですもの。 今週の土曜日は先生が フィットネスのカンファレンスに行くので 金曜日のいまいちの先生が代わりになるらしい。 多分行…

A4の呪い

昨日やっと別の書類を送ったわけですが 疲れました。 うちのデパートメントのプリンターは 調子が悪くてしかも プリンターのインクは高いから あんまり使っちゃダメよ、ということになっているのです。 それでがんばってコピーしようかしらと思っても コピー…

ヨガ

今日はいかにもヨガって感じのポーズがありました。 床に座って 右脚を伸ばし 左脚はひざを曲げてたてて 左腕を左脚の外側から背中へまわし 右腕を背中へもってって 右手と左手をにぎらせる、というもの。 わかったかな? 私の名前がついにジュリアになって…

ピラティスとステップ

今日も運動しましたよっ 腕立て伏せを先生にほめられちゃった。 でもまだ先生がダイアモンドってよんでる 両手でひし形を作ってやる腕立て伏せはダメダメですが。 ピラティスずっと今学期通っているのに いまだに起き上がるときに足が浮いてしまうのはなぜだ…

cgiってどうやるんですか。

web

自分のことが一段落したので 学校のウエブサイトのアップデートしたり メニューをきっちりさせたいのです。 アップデートはまぁいいとして、 メニューをCGIでフレームチックにしたいのだけど rubyとかtemplateとかよくわかんないよ。 今のとこ、フロントペー…