モダンダンス

Paul Taylorというグループの
Taylor 2というのを見に行きました。
てっきりデラウエアの学生が
やってんのかと思ってたら
プロだったみたいです。
それで5ドルだったら安いよなぁ。


http://www.ptdc.org/index.php


どういうカテゴリのダンスなのかいまいちわからないのですが
たぶんモダンダンスってやつなのでしょう。


3ステージあって
1ステージはユダヤ民謡
2ステージはプーランク
3ステージはバッハ
にあわせて踊ってました。


人間っていろんな動きができるんだなぁ、と思いました。
2ステージめは特に強烈で
音楽がプーランクなのですが
プーランクといえば合唱やってたとき
強烈にあやしげなクラシック、という印象がありましたねぇ。
学部のときは結局歌わなかったけど
こっちで合唱のクラスとったとき歌ったかもしんない。


Paul Taylor的プーランク
まず衣装が奇抜で
肌色の全身タイツのようなものを
男女6人着てらっしゃったので
もうほぼ裸といっていいくらい。
筋肉の動きとかも見えちゃいます。


踊りもなんとも珍妙で
あちこちでくすくすと笑ってる声がするのですが
別に喜劇とか笑いを取る踊りというわけでもないので
どう受け止めるべきなのだろう、という感じです。
それでも奇抜すぎてついていけない、というものでもなく
楽しめました。うまくいえないけど。


3ステージめは
音楽はクラシックだけど
踊りはきれいだったり
かわいかったり
ロマンティックだったり
わぁっと感心しちゃうものだったりで
エキサイティングでした。
いやぁたまにはこう言うのもいいね。