latex

Beamerすごい!

機能がたくさんありすぎて使いきれてませんけど Prosperに比べてかなりかしこい! Overlayとかフレームごとに指定しなくてもいいし。 例文の番号も特に指定しなくても増えたりしないし。 もっとはやく使ってみるんだったー。 そしてマニュアルにBeamerのこと…

Beamerに挑戦中

今まで発表のスライドはProsperおよびHA-Prosperをつかってたんですが 最近みんなBeamerを使ってて かわいいので Beamerに挑戦です。 なんだかいろんな機能があるみたい。 かわいいテンプレートにしたいけどよくわからん。 自分で色を指定しないといかんのか…

なんでだろ

学会が指定してるパッケージでやったのに 他の人とマージンやらレファレンスのスタイルが違う。 なんでだー

学会プロシーディング

去年の学会のプロシーディング 最初にもらったスタイルガイドには latex 奨励しますって書いてあったのに できれば ワードでくれとおっしゃるので 今日はせっせとワードに移し変えました。 今回のは結構樹形図いっぱいあるし 集合の記号とかめんどくさいし …

ペーパー

週末が決戦だといいながら カレー作ったりしてたわけなんですが やっとこさペーパーに取り掛かろうと思ったら latexのエラーで時間を費やしてしまいました。 学会用のスタイルファイルを使おうとして うまくいかず Miktexをアップデートしたら それはそれで…

ha-prosperのフォントを変えたい

来月の学会に向けてha-prosperでスライドを作っているのですが フォントの大きさを簡単に変える方法がわからない。 prosperは\ptsize{}をプリアンブルでできたみたいなんだけど HAのほうはスライド環境の一つ一つに入れないとダメです。 できればスタイルフ…