かぼちゃはsquash

かぼちゃは英語ではパンプキン


なので私はアメリカ人によく
「日本のかぼちゃは皮が緑で中はオレンジなんだよー
こっちのスーパーでも日本のかぼちゃ、うってるよー」とかよく言っていたんです。


でもこの間、スーパーで私が「日本かぼちゃ」だと思っていたものの
値札を見てみると“Squash”とかいてあり「あれ?」と思っていたんです。


そして今日Co-opのお店でおんなじものに"kabocha squash"と書いてあったので
どうやら日本のかぼちゃ=Squashだったようです。


ということはこないだTrader Joesで買ったSquash Soupは
実はかぼちゃスープだったわけです。
ルームメイト様すいません。


ということは日本でよくかぼちゃプリンを作っていたけれど
あれはこっちの人にとってはSquash Puddingになるわけですよねぇ。
そんなもの聞いたことねぇなぁ。