発表

今日朝のInvited Speakerのすぐあと発表だったので
登録を済ませた後、すぐプロジェクターをチェックしに
自分が発表する部屋に言ってみたら
テクニシャンらしき人がいて
話しかけたら英語ができないらしく
追い出されてしまいました。


それでオーガナイザーの人に話したら
一緒に来てくれて
やってみたのだけれど
何の反応もなく
なんか出たと思ったら色が変だし
映りの悪いテレビみたいになってあちこちいじってました。
私のパソコン何も言わずにいきなり引っ張ったりするのでむかついたりもした。
前日までにチェックしといてよー。


最初のトークの時間になってしまったので
CDロムだけ残してトークに行ったら
後からCDが入れても開かないとか言われるし。
もう踏んだりけったり。


Invited Talkが終わったころには何とか画面は直って
ファイルも結局人のUSBを借りて写しました。


肝心のトーク
部屋がいやに反響する部屋で
聞き取りにくかったらしい。
みんなわかってはくれたみたいだけど。


それからマテリアルが少ないのでものすごく早く終わってしまって
質問にいつもより余計に答えております、という状態になって
自分の首絞めちゃいました。うへ。
別にたいした質問されてないのに
うろたえちゃったりするのよね。
もうちょっと頭よさそうに見える質問の答え方を編み出さなければ。