オレヤレ

書類に判をおさなければならなかったので
親に判を送ってもらったのはいいんですが
朱肉がないので朱肉を頼んどいたのが今日つきました。


なかにおばあちゃんからの誕生日祝いのお礼の手紙が入ってました。
達筆というかなんというか字が崩れているので読みにくい。
こんなに長い
おばあちゃんの文章をよむのははじめてかも
「するやうな」とか書いてるのを見るとおぉっていう感じです。


終わりのほうで
「今も(私があげた)スカーフをして筆を取っています。
病院でもオレヤレをしています。」
と書いてあって
「オレヤレ」ってなんだ?オレオレ詐欺の一種か?
でも文脈に合わないぞ、と思っていたら
数分して「オシャレ」の「シ」がつながっている、ということに気づきました。