ハグリーミュージアム

ホストマザーがボランティアで時々ガイドをやってる
ハグリーミュージアムという歴史博物館のようなところへ行きました。
デュポンの暮らしぶりや
ガンパウダーを作りつつ会社がどうやって成長していったか教えてくれます。


ミュージアムはひとつの大きな建物なのかと思ったら
大きな敷地に「最初のオフィス」とか
「労働者の子供の日曜学校」とかいろんな建物があって
バスで回るようになってました。


写真はデュポンで働いていたギボンさんちの
手動脱水機です。