今日は人がいっぱい

今日は結構運動メインでした。
それにしても最後のLa rodaとかいうのでは
私は蹴って避けるぐらいしかできません。
いつナガチーバとか床に下りるのやったらいいのかわっかんなーい。
あとドラムたたきました。


久しぶりにあった男の子に
「中国どうだった?」ってきかれた。
それ9月だから、ていうか前にも聞かれたような気がする。

choirはあきらめる

今日もChoirに行ってみましたが、
水曜日は別の授業があるし
金曜日もトークとかで出れない日があるだろうし
歌う歌があんまり好きな感じじゃないし
10歳若い女の子たちのノリについていけなささそうだし
やめることにしました。


でも大きな声を出すのはやっぱり気持ちいいので
どうにかして歌う機会を作れないかなぁ。
教会に行って賛美歌だけ歌うってワケにもいかんし。

今日も思いっきりサザエさん

今日は学校の図書館で本を借りてジャーナルをコピーしようと
車を駐車場に止めて5分くらい歩いたところで
財布を忘れていたことに気がつきました。
IDないと本借りられないし
コピーもできない。
ていうか無免許運転だった。

なんとなく思い出したこと

昔、ある先生にアドバイザーになってくれ、とお願いしたとき*1
「いいよ、今アドバイスほしい?」ときかれ
「うん」と答えたら
「トースターに指をつこっむなよ」といわれたこと。


前々回遠いほうのサルサに行って
よく踊ってくれるおじさんと踊っていたら
ターンするときにスタイリングのつもりで
手を上げたらおじさんの顔をたたいてしまった。
おじさんは
「女の子にビンタされたの久しぶりだよー。」といわれたこと。

*1:その後わけあってアドバイザーはかわりましたが